紛らわしい広告を非表示にできないの?
無料のアプリやベクター素材のダウンロードできるサイトなどで多く見かける紛らわしい広告を無料のアドオンを使用して非表示にする方法をご紹介。
※アドオンとは、ソフトウェアに後から追加できる拡張機能のこと


アプリをダウンロードしたいのに、どこをクリックすればいいぴ・・・

どれどれ、これは紛らわしいね。
これらの広告を非表示にできる無料のアドオンがあるニャ!

ほんとかぴ!
Adblock Plus

ウェブサイト上の広告を非表示にする機能を持った無料のアドオン。
Internet Explorer、Firefox、Chrome、Safariなど多くのブラウザで利用できる。

使用するブラウザに合せてアドオンをダウンロードするニャ。
ブラウザ別アドオンダウンロードサイト
使用するブラウザに合せて各リンクからAdblock Plusをダウンロードしてください。
FirefoxとChromeはダウンロードすると、自動でアドオンが有効になります。
Safariはダウンロードした「AdBlockForSafari.safariextz」をダブルクリックし表示される案内にしたがってインストールすると有効になります。
Internet Explorerでの有効化
リンク先(http://goo.gl/gBtnb)の「Install for Internet Explorer」ボタンからダウンロード。

表示されるバーから実行。

セキュリティの警告が表示されても実行。

セットアップ用のウィンドウの案内にしたがって進める。

インストール後、Internet Explorerを起動。
機能を有効にするかの確認から有効化する。


これで広告が非表示になるニャ。


すげ〜。ありがとぴ!

便利なアドオンはたくさん公開されているから、いろいろ探してみるといいニャ。
最後までお読みいただきありがとうございます!いかがでしたか?
このページが参考になったら、ぜひ左のボタンでFacebookかTwitterにシェアしていただけると嬉しいです!

押してくれたらもっとこうしんするぴ!